こんにちは、わったーるです!(@wattaru0121)
ハワイ・ホノルルに来たは良いものの、どうしても宿泊費は安く納めたい、、、
そんな方にオススメな宿泊場所を紹介します!
ワイキキビーチサイドホステル
(Waikiki Beachside Hostel)
https://www.agoda.com/ja-jp/waikiki-beachside-hostel/hotel/oahu-hawaii-us.html
(参考サイト agoda)
ホステルとは
ホテルには劣るものの、寝るだけならどこでも良いという人にはオススメです。
その他にも、特徴としてあげられるのは、
・料金が安い
・色々なゲストと交流できる
アクセス
ワイキキ中心部の海から1ブロックにあります。
バスやトロリー等の停留所も近くにあ理、立地的には好立地の場所です。
ホノルル近辺は高いホテルばっかりなので、好立地でこの場所は凄すぎます。。。
空港からも、2.75ドルで約1時間ほどで着きます。
【バス】Airport Upper Lewel → Kuhio Ave + Paokalani Ave
【徒歩】2分

受付
チェックイン時にデポジットで20ドルかかります。
チェックアウト時に何も無ければ返金。
青色のバンドが渡されて、それが自分の部屋を開ける鍵の役目をします。
また、枕カバーとシーツ2枚を渡されますので、各自で部屋に着き次第セッティングしましょう。
1枚は普通にシーツとして敷き、もう1枚を掛け布として使用。

部屋の内装
部屋の内装はこういう感じです!
今回は、8人ドミトリーに泊まりました。

(清掃は毎日行なっているので、とても綺麗です)
(ここのホステルの惜しいのが、ベッドから少しでも動くと凄い音が出ることです。。。)

(冷蔵庫と鍵付きロッカーもあります、25セントで鍵つけられます)
(鍵付きロッカーは部屋によって、お金が返ってくる部屋、こない部屋があります)

(ファン、電子レンジもあります)

(お湯もすぐ出てしっかり量も出ます、足拭きマットがあまり取り替えられてない印象でした)

(クローゼットも完備)

(バスルーム隣には、4人部屋が同じようにありました)
ホステルの特徴
ここのホステルの特徴2つ、以下解説していきます。
⒈棟が3つあります
⒉レンタル自転車などが借りられる
⒊共有スペースについて
⒈棟が3つあります

①が受付
(①と②の棟の間に、共有スペースがあります)
②宿泊場所
③宿泊場所
⒉レンタル自転車などが借りられる


(日数を借りれば借りるほど、安くなります)

(自転車の一例)

(バイクの一例)
⒊共有スペースについて共有スペースこんな感じです。

(左側にも同じように椅子と机があります)

(ランドリーもあります)

(ATMもあります)

(TV、ポット、電子レンジつき)

(ジュース、ちょっとしたお菓子も買えます)
セキュリティーも安全
朝食メニュー
朝食のメニューはこんな感じです。
共有スペースで提供してもらえます。
飲み物は、コーヒーか水が用意されています。


コメントを残す